s0081スピーカーの試作を試聴して

エッジのサイズ感といい、正面からだけ見るとウーファーと思いがちですが、フルレンジです。個人的にも良くできたスピーカーでは無いでしょうか。用途にマッチすればコストパフォーマンス最強のような気がします。

今回共鳴管での試作ですが、これは良いものです。箱で大半の音質は決まると言って過言ではない状況で、スピーカーの特性、品質も音質を決める上での大きな要素と思います。1200円で販売していますが、これならはっきり言って安いです。こういった機会にでもご紹介させて頂いて、皆様にもこの感動をご体感いただけたらと思います。

大げさな書き方になってしまいましたが、是非試してみてください。これは面白いです。

後、どのブランドで使われてるものかは色んな兼ね合いで書けませんが、とりあえずこのシリーズは買っておいても良いと思います。
この価格でこのスピーカーが買えるのは驚くほどお買い得ですよ。届いてすぐに材質や作り、重量感でわかると思いますし、、、、
後から見つけた時は得した気分になると思います(笑
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/s0164.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/s0162.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/s0167.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/s0161.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/s0169.html

P.S:FX1002J+の計測データの件で公式ブログの方のプライベートコメントから条件などの詳細をご意見頂いた情報を元にもう一度条件を整えて測定したいと思います。とても貴重なご意見でしたしプライベートコメントだからということで無視している訳ではございませんので、通常業務で忙殺されており手が回らない状況です。もう少しお時間ください。
ただ、その条件でも影響の出る部品からは逆の方向で遠いので、その温度のまま直接その部品まで到達することが無いので寿命に関してはその影響によって極端に短くなる事はありませんし受動部品の設計寿命以上の時間は正常に使用できるとお思います。

Category:

One thought on “s0081スピーカーの試作を試聴して”

  1. Kさん

    新製品のTUBE-03Jですが、
    ・BASS, TREBLEのターンオーバー周波数と変化量
    はどの程度に設定されているのでしょうか。

    また、ゲイン切替とトーンON/OFFにはディップスイッチは2Pあれば十分だと思うのですが、8Pというのは将来の機能追加用でしょうか。あるいは、単に8Pの方が2Pより安価だったからでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)