写真・文章はある程度出来、昨日商品も日本に到着しました。
後は日本側で調整・修正・出品作業・出荷準備などをしての
出品となります。もうすぐです!
それでは、出品開始までもうしばらくお待ちください。
昨日広州出張でした。大雨にやられて瀕死状態です。
Monthly Archives: 4月 2012
NFJ Tripath TA2020自作キット Pt2基板完成!!
この色合いが好きです。
4/17更新:急遽一部訂正が入ります。
TA2020キットの付属部品の調達の近況
とりあえず0.1uFに関してはポリエステルフィルムコンデンサ
(マイラーコン)に決定しました。比較的オーディオ用途でも
よく使われているので特性的には良いと思っています。
欠点はダサイw
メタライズドタイプじゃないとでかいですね。
リード阿波が7.5mmなので、入れるとき手前で曲げてやる必要が
あるのと、大きさの面で若干不安でしたが、実装出来ることは
確認できたので、Ver.3の過剰部品の兼ね合いも考えて、
最終的にどのタイミングで出すか決めると思います。
0.47uFに関しては以前と変わらずメタライズドポリエステル
フィルムコンデンサのプラスティックモールドタイプにします。
下の写真は標準キット付属部品とは関係ないですが、
0.33uFのタイプを試しに搭載してみました。
10mm幅で結構ギュウギュウでしたが何とか入りました(汗
0.22uFはこれよりも若干小さいので比較的楽かな(笑
0.33+0.22のセットをLFP側のDIY部品として
別出品したら遊べそうですよねーって考えてます。
まずはTA2020キットPt2を出すことが先決なので、
おいおいこの辺は考えていきます。
本日の写真
本日の写真
こんばんは、Kです。
今日は色々たまってたネタをアップしていきます。
Hより出品の為の完成サンプル作って!と言われ
他にも部品があったのですが手付かずなものも
あったのでアップしていきますね。
パナのECQUL 0.1μF/275Vです。
LPF側の104につけるといい感じになると聞いたので
つける予定です。長さが足りなさ杉なので伸ばします
現在ソケット化バージョンのTA2020キットのICが
お亡くなりになったので付け替えてからになりますが
楽しみです。
次にLepai LP-2020A+のオペアンプを以前TL082Cから
TL072Cの上位タイプに変える予定でしたので今日
交換してみました。
交換して聴いたところ、音質が????ってなったので
熱破損させたのかなーと思い、再度新しいTL072Cを
今度は温度と風量を下げてもう一度施工してみました。
やっぱり同じ。。。音質がTL082Cに比べ良くない、
むしろなんかひどい感じなんです。
まさか!!と思い写真を撮ってZoom、zoom、zoom
やられました。。。。STの字すらなってないw
音質的には4558系だと思います。
削って書き換えたんですね。
手前がTL082Cですが本物です。
別に見比べなくてもわかりますよね(汗
目で普通に見ると判らないんですってw
量が数個だとまともなところで買うの
めんどくさいんですよ。
でも不精せずにまともな所で買ってれば
良かったと思いました(笑
LCFメーター(実は既に日本到着済)
こんにちは、Kです。
コメントで結構タイムリーなネタがあったので、調子に乗って
投稿してみます(笑
以前から測定ツールでこのLCFメーターを使っていたのですが
使いやすく便利だったので、キット完成品として取り扱いたい
と思っておりました。中国へ戻った際に作ってる所へ打診をし
打ち合わせを経て仕入れてみました。
PICマイコンを使ったタイプのLCFメーターで結構面白いですよ。
・単3×3本で駆動できる(外部DC端子での入力もOK)
・コンデンサの容量10pF-70000μF(Mode1:10pf-10uF 2:1-70000uF)
・インダクタンス1μH-10H(結構正確です)
・周波数0-500kHz
・KCDバックライトON/OFF設定可能
・LCD濃度設定可能
こんな感じです。私自身詳しく間で原理を理解していないので
出品を控えていますが、一部の方には既に購入してもらっていて
何気に好評です。もう少ししたら多分出品します。
もらった回路図が何気にわかりにくいw
っていうかそういうのが結構貯まってます(笑
日本側で具合悪ければ消すかもしれませんが、とりあえず
投稿してみました。
最近のコメント