TA2024アンプ基板(キット)取り扱いに向けて

さて、前回こちらで個人的に遊んでいたTA2024のアンプ基板を取り扱うにあたって
色々と課題があったのでその部分について書いていこうと思います。
まず大きさの問題で宅配便出荷になる為その部分でメール便出荷できる
方法として、挿し込みタイプの部品を全てキットとして外すようにしました。
私自身購入する際に、趣味的志向が強いものは送料も気になります。
うちの会社は宅配便でも490円で結構安い部類なので問題ないのですが
安いことに越したことはないですよね。
と同時に最初からついていた部品の品質(特にカップリングコンデンサ)
が微妙だったので挿し込み部品の全てをこちらで最適なものに変更して
付属するようにしています。あと、色々選択できるように
部品も何種類か用意してみました。
ここで問題になるのが、基板のみでの動作チェックですがここは
メーカーと苦戦しながら理解してもらい下記写真の検査キットを
製作し検品体制をとって頂く事になりました。
出品時に商品詳細や他にも細かい部分の変更などを再度ブログにて
掲載しますのでそれまでお待ちください。

  • TA2024boardTEST.jpg
Category:

オフセット電圧調整回路追加のサンプル基板で組んでみる

  • IMG_6692.jpg
  • 前に発注していたサンプル基板を時間があったので作ってみました。
    今再度発注をかけているサンプル基板とは違うのですが、
    オフセット回路が追加されてどこまで変わったかや、オプション部分の
    5V外部供給を組み込んだタイプと比べてみました。
    オフセット電圧を調整して合わせるだけで音質結構よくなりましたよ。
    OFF時のポップノイズはほとんど聞こえない状態で、
    ON時も十分低減されています。
    ここから、ご協力頂いておりますあなろぐ氏と何度も打ち合わせを
    しながら5,6回くらい引き直した基板が出来上がってきます。
    こちらは電源入力部分から完全にAGNDとDGNDを分離させて新たに
    配線を追加し配線の更なる強化と取り回しをご提案いただき
    部品の配置も何箇所か変わっています。
    あとカップリングコンデンサの選択の幅が広がっています。
    リード間5.0-7.5-10.0-12.5-15.0-16.xmm
    ただ、ボリューム抵抗などの位置は継承しています。
    現在発注中のサンプルが届いて問題がなければ、もう1件ご提案
    いただいておりました案件の手直しを少ししてから、量産します。

  • IMG_6693.jpg
  • IMG_6699.jpg
  • IMG_6701.jpg
  • IMG_6702.jpg
Category: